このおトク情報は、2019年11月30日時点の情報です。
ポイントサイトの条件は変更することがあります。
ポイントサイトでマネックス証券の口座開設の案件がでています。
さらにマネックス証券のキャンペーンで、PayPay残高がもらえるキャンペーンもあります。
どんな案件?
まずはいくら稼げるか金額を説明します。
- ポイントサイト経由で口座開設後に60日以内に1回の取引で5,000円
- PayPay残高が最低でも400円(条件あり)
この条件を達成できれば、5,400円を稼ぐことができます。
つまり、ポイントサイトのキャンペーンとマネックス証券が独自で開催しているPayPayがキャンペーンがあり、2本立てになっているのです。
ポイントサイトの条件について
ポイントサイトで証券口座開設+1取引は、ポイ活に慣れてるとわかる人が多いのではないでしょうか。
詳しい説明は省略しますので、気になる人はカブドットコム証券でも似た案件がありますので、詳しくまとめたこちらの記事を参考にしてください。
ただし、今回のマネックス証券の条件はワン株(単元未満株)は対象外になりますので注意してください。
取引は100円からでOK
先ほどお伝えしたとおり、マネックス証券で5,000円獲得できる1回の取引ではワン株(単元未満株)が対象外です。
そこで100円から購入できる投資信託がオススメです。
つまり、100円を使って5,000円を獲得することができるのです!!
スマホアプリからは投資信託は購入できません。
投資信託を注文する場合は、スマホならWEB画面もしくはPCから注文可能です。
どこのポイントサイトがあるの?

まずはポイントサイトについて説明します。
このキャンペーンは、多くのポイントサイトで実施しており、現在(2019年11月30日時点)5,000円分もらえるポイントサイトの一例を紹介します。
- ECナビ
- ポイントインカム
- ライフメディア
- ちょびリッチ
- モッピー
- ハピタス
これだけあれば、どこかのポイントサイトは持っているのではないでしょうか。
どこのポイントサイトも持っていない、もしくは迷う方は次を参考にしてください。
オススメのポイントサイト

たくさん選択肢があると困るかもしれませんので、個人的にオススメのポイントサイトを3つに絞って紹介します。
今回紹介する3つは、ECナビ、ポイントインカム、ライフメディアです。
簡単に特徴をまとめます。
※あくまで個人的感想です
ECナビ

ECナビは最近SNSに力を入れており、Twitterでは公式アカウントが気軽に交流してくれます。
これだけで安心感がありますよね。
ポイントサイトはどうしても不安や怪しさがついてくるので、公式アカウントとの距離の近さは魅力になると思います。
デメリット
ポイントの交換先がPexの一択になる事です。
他のポイントサイトでは直接現金や他のポイントに交換できますが、ECナビはPexに交換してから次のポイント等に交換する手間があります。
さらにPexから現金に交換するときには、手数料が発生します。
今はdポイントに交換すると20%増量キャンペーンもやっており、こちらは手数料無料です。
別の記事でまとめていますので、参考してください。
※dポイント20%増量キャンペーンは2020年1月15日までです
ポイントインカム

ポイントサイトの中で、ポイントインカムの人気は凄いですね。
Twitterはもちろんですが、特にInstagramを見てもらうと多くの人がポイントインカムを推しています。
ポイントインカムの良いところは、案件が承認されやすく、承認されなくても問い合わせをするときちんと対応してくれて承認してくれると評判です。
また、ボクの実感でも問い合わせに対する回答が早く、当日に返信が来たこともあります。
デメリット
ポイント交換をしないと友達招待ができないことです。
ポイントサイトの魅力は友達招待が大きい部分でもあるので、これは他のポイントサイトと大きく違うことです。
ポイントを交換するには最低5,000p(500円分)必要です
ライフメディア

ライフメディアも人気のポイントサイトです。
案件の数が多いことはもちろんですが、ポイントの交換先が魅力です。
家電のノジマスーパーポイントに交換すると50%増量するんです。
そして、現金に交換したいときは手数料無料で交換できます。
他のポイントサイトでは、現金に交換するときは手数料が必要なこと多いので、これも大きな魅力です。
ポイントも1p=1円なのでわかりやすいですね。
あと、ひつじのキャラクターが可愛いです。

デメリット
ライフメディアは、他のサイトと比較して報酬が見劣りする事が多いように感じます。
ポイ活をするなら、ライフメディア1本に絞るのではなく、複数所有した上でライフメディアがお得な案件があるときに実践すると良いと思います。
もちろんこの3つ以外にも良いポイントサイトはありますので、あくまでご参考としてください。
マネックス証券のPayPayキャンペーン

ポイントサイトとは別で、マネックス証券独自でPayPayとコラボしたキャンペーンをやっています。
- 新規口座開設で200円
- 口座への入金で200円
- 日本株or投信の取引で抽選100名に2,000円
※金額は全てPayPay残高
③だけは抽選100名なので当たる確率は低いですが、①②は簡単にゲットすることができます。
これで最低でも400円は稼げますね!
もらえるPayPay残高はPayPayボーナスで出金はできません
証券会社開設はオトクに!
以上、マネックス証券で口座開設するときのオトクな術でした!
このようなポイ活を利用して、節約や貯金に役立ててください。
このおトク情報は、2019年11月30日時点の情報です。
ポイントサイトの条件は変更することがあります。