現在の最高額は11,700円でアメフリです!
(2020年11月22日時点)
ポイントサイトで仮想通貨の「SBI VC」を利用して稼げる案件が出ました。
複数のポイントサイトで掲載されていますが、ボクが口座開設した6月ではアメフリで8,000円でした。(電話認証済の場合)
案件の報酬額や掲載は日々変わりますので注意しましょう
ボクのときは8,000円で報酬が低かったのですが、実際に合計9,316円を稼ぐことができました!
詳しい内訳は記事の後半で解説します。
目次
報酬をもらうための条件

この案件で報酬を獲得する方法をざっくり説明すると、次の2つの条件です。
- ポイントサイト経由でSBI VCを口座開設
- 60日以内に1万円以上の取引(購入)
SBI VCを口座開設するためには必要な条件があります。
●住信SBIネット銀行
●20歳以上
※住信SBIネット銀行がないと入金ができません
いくらもらえるの?報酬額
この案件の報酬額はポイントサイトによって異なります。
ポイントサイト | 報酬額 |
アメフリ | 11,700円 (電話認証済) |
ポイントインカム | 10,000円 |
モッピー | 8,000円 |
この報酬額は11月22日時点の情報です。
ポイントサイトの情報は日々変わりますので、必ず自分の目で確かめた上で実行しましょう。
口座開設の方法

早速ですが、口座開設の方法を紹介します。
口座開設にかかる時間は、15~20分くらいだと思います。
●メールアドレス
●本人確認書類(次の内、2種類)
・運転免許証
・マイナンバーカード
・各種保険証
口座開設の流れはざっくり次のとおり!
- ポイントサイトからSBI VCへ
- メールアドレス登録
- パスワード設定
- お客様情報入力
- 本人確認書類のアップロード
- 審査
ここまでやると審査に入り、審査が完了すると簡易書留で書類が届きます。
審査には、ある程度日数がかかるようです。
ボクの場合、開設の5日後に届きました。
アメフリからの承認待ちメール
口座開設の手続きをすると、アメフリからすぐに承認待ちメールが届きました。
<メール画面>
こうやってすぐに来ると安心できますね!
審査中にも入っていることを確認できました。
<ポイント通帳画面>
実際に承認された日はいつ?
ボクは7月29日に承認されてアメフリでポイントが付与されました。
アメフリでやったSBI VCの8,000円分がポイント付与されました!!
口座開設+簡単な取引でGETです。 pic.twitter.com/94UmlTc9lo— 楽々家 (@rakuraku_ka) July 29, 2020
簡易書留が届いたら

簡易書留が届いたら口座開設完了です。
「お客様番号」と「取引パスワード」が記載されています。
取引の流れ

口座開設が完了したら、次は取引です。
取引するための流れはざっとこんな感じ。
- 入金
- 暗号資産購入
- 暗号資産売却
①入金
まずは入金です。
SBI VCに入金できる銀行は「住信SBIネット銀行」のみです。
さらに口座名義が一致している必要があります。
入金の詳しい手順は公式サイトに画像つきで解説されています。
入金するときに「取引パスワード」を入力する画面になりますが、簡易書留で届いた「取引パスワード」です。
入金は手数料無料ですが、出金には50円の手数料(住信SBIネット銀行)がかかりますので注意しましょう。
②仮想通貨購入
それでは実際に購入しましょう。
購入する前に、仮想通貨の取引の仕方について知っておく必要があります。
購入する前に知っておくこと
仮想通貨を購入するには2種類の方法があります。
- 販売所
- 取引所
この2つは似て非なるものです。
販売所 → 決められた値段で売買する
取引所 → 板に出ている値段で取引する
詳しくはこちらのサイトで解説されていますので参考にしてください。
次の画像は「販売所」の画像ですが、これを見てもらうとXRPの金額は「売18.9円」「買19.1円」です。

楽々家はどっちでやったの?
ボクは販売所でやりました。
本格的にトレードをして利益を狙うなら、取引所で板を見て売買すべきだと思いますが、今回の目的は10,000円以上の購入をしてポイントサイトの条件を達成することです。
そのため、簡単にできる「販売所」でやりました。
購入方法

それでは実際に購入します。
SBI VCで取引できる仮想通貨の種類は次の3つです。
- XRP(リップル)
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
ここで大切なことは、ポイントサイトの条件は10,000円以上の購入をすることです。
通貨の指定はありませんので、ボクはXRP(リップル)を販売所で購入しました。
流れは次のとおりです。
- 「ホーム」で通貨を選択
- 購入金額を入力
- 取引パスワード入力
- 「コインを買う」
購入時は「日本円の金額」の入力と「XRP数量」で購入できますが、ボクは「日本円の金額」で12,000円分を「成行」で購入しました。

なぜ10,000円より多めにしたの?
ポイントサイトの条件は、10,000円以上の購入です。
10,000円ピッタリではなく、多くしたのには理由があります。
成行注文には5%の乖離がある
成行注文は、注文価格に対して5%の差がつくよう制限があるようです。
ボクは12,000円の買い注文をしましたが、購入できた数量は580XRPで、実際に約定したのは632円少ない11,368円でした。

確かに約5.27%の差があります。
632円 ÷ 12,000円 ≒ 5.27%
小数点以下の差がある?
ボクが購入したとき、XRPの金額は19.6円でした。
これを10,000円で注文すると、購入できる数は約510XRPと計算できます。
10,000円 ÷ 19.6円 = 510.204… XRP
実際に取引すると変動があるかもしれませんが、510XRPを19.6円で購入できたとしても9,996円になり、10,000円に達しません。
510XRP × 19.6円 = 9,996円
それも考慮して、少し多めに購入したのです。
売却方法
次は売却です。
購入した仮想通貨を売却して現金化しましょう。
手順は次のとおりです。
- 売却する仮想通貨の数量を指定
- コインを売る(間違えないように)
- 確認画面でOK
ボクはXRPを580XRP購入したので、そのまま全て成行きで売却しました。
注文するときは、「コインを売る」と「コインを買う」を間違えないように注意しましょう。

580XRPが19.3円で売却できのたで、11,194円になりました。

残りは11,826円となりました。

12,000円入金しているので、損失は174円です。
出金するにはまだ早い!40XRPも獲得したい

ポイントサイトとは別で、SBI VCの本体キャンペーンで40XRPのプレゼントキャンペーンもやっています!
以前は50XRPでしたが9月30日で終了して変更になりました
仮に1XRP = 40円と計算すると、日本円では1,600円分です。
SBI VCは出金には手数料が発生しますので、40XRPが付与されたら、これも売却して日本円に、一緒に出金したいですよね。
<出金手数料>
金融期間 | 出金額 3万円未満 |
出金額 3万円以上 |
住信SBIネット銀行 | 50円 | 50円 |
住信SBIネット銀行 以外の金融機関 |
160円 | 250円 |
キャンペーンについて
キャンペーンに参加するには申込み(エントリー)が必要です。
次のリンクがキャンペーンページになっているので、そこから申込みページへいけます。
【キャンペーン期間】
口座開設
2020年10月5日(月)~2020年12月25日(金)
申し込み
2020年10月5日(月)~2021年1月5日(火)17:00まで
【対象者】
キャンペーン対象口座開設期間内に口座開設が完了し、キャンペーン申込期間内に専用の申込フォームより申込みが完了していること
【付与時期】
キャンペーンの条件を満たされた翌月下旬頃までにVCTRADE口座に付与
実際にいつ50XRPもらえたの?
ボクは7月19日に50XRPが付与されました。
(ボクのときは50XRPでした)
SBI VCキャンペーンの50XRPがもらえましたー🚀
他の人も付与されているようなので、チェックしてみましょう🚀
to the moon🌙 pic.twitter.com/wbW1hSOzoV— 楽々家 (@rakuraku_ka) July 19, 2020
この50XRPを売却して日本円にしたところ、1,540円になりました!

出金の方法
SBI VCから出金するには、「入出金」→「出金」タブからできます。
初回は銀行口座の登録が必要となります。

口座登録が終えたら出金額を入力して出金手続きをします。

出金手数料の計算は?
金額を入力するとき、手数料は考慮せず、出金可能額を入力すればOKです。
手数料が自動的に引かれた金額が計算されて振込されます。

結局いくら稼げたの?
最終的には次のようになりました。
- 入金 12,000円
- 取引 11,826円(-174円)
- 50XRP現金化 1,540円
- 出金 13,366円
- 出金手数料 -50円 → 13,316円
- アメフリ 8,000円
12,000円入金して13,316円出金したのでプラス1,316円。
アメフリで8,000円の報酬。
合計9,316円を稼ぐことができました!
SBI VCとは?
そもそもSBI VCとはなんでしょうか?
簡単にSBI VCについて説明します。
証券や銀行、損保などの金融サービスを手がけるSBIのグループ会社で、仮想通貨の交換や取引サービス、仮想通貨関連サービスなどを事業としている会社です。
会社概要は次のとおり。
運営会社 | SBI VCトレード株式会社 |
設立 | 2016年11月1日 |
資本金 | 19億9,000万円(資本準備金を含む) |
上場 | 非上場 |
SBI VCでお小遣いをGETする方法まとめ
●ポイントサイト経由で口座開設
●1万円以上の購入
●購入するときは1万円より少し多めに
●キャンペーンのXRPを獲得してから出金
仮想通貨の取引と聞くと難しく感じる人もいるかもしれませんが、販売所で取引すれば意外と簡単にできますよ!
1回の取引だけで高額の報酬がもらえるため、人気の案件となっており、いつ終了するかわかりませんので注意してください。
以上、ポイントサイト人気案件、SBI VCの方法でした!

この記事で紹介しているのは、ポイントサイトを利用して口座開設と取引で報酬を獲得する方法です。
投資にはリスクがありますので、自己責任による自己判断でお願いします。