いつも捨てていたレシートが楽天ポイントに変わる、そんなサービスがあります。
その名も「楽天Pasha(パシャ)」
2019年10月1日よりSPUにも加わり、利用者が急激に増えました!
この記事では、楽天Pashがどんなサービスか、はじめ方も含めて紹介したいと思います。
目次
楽天Pashaとは

楽天が提供しているサービスで、レシートをスマホで撮影するだけで楽天ポイントをゲットできるんです。
いつもレシートを捨てていた方は、ゴミが楽天ポイントに生まれ変わるチャンス!
レシートを撮影してお小遣い稼ぎできるサービスは他にもありますが、楽天版ですね。
楽天のサービスなので、利用するには楽天会員IDが必要です。
楽天パシャの始め方
スマホアプリもしくはWebでアクセスしましょう。
スマホアプリはここからダウンロードできます。

それでは実際に楽天Pashaを始めてみましょう!
※手順はWeb版で紹介
STEP1. 登録
まずは下の方へスクロールして「今すぐ使ってみる」をクリックします。

STEP2. TOP画面からログイン
楽天パシャのTOP画面が起動します。
右下の「送る」をクリックすると、ログイン画面になります。
「利用する」をクリックして楽天会員IDでログインしましょう。

STEP3. チュートリアル
チュートリアルがでます。
最後にカテゴリー選択の画面になりますので、3つ以上選んで決定しましょう。
自分の買い物しやすいカテゴリーを選択するといいですね。
これで準備は完了です。

楽天パシャの使い方:商品を買う前にすること
まずは楽天Pashaの基本ルールを理解しましょう。
楽天Pashaで楽天ポイントをもらうには、全てのレシートが対象になるわけではありません。
楽天から決められた商品を買ったレシートが対象になります。
そのことを「トクダネ」といいます。
トクダネについて
「トクダネ」とは、楽天ポイントがゲットできる対象商品のことです。
「今日のトクダネ」をクリックして、トクダネ一覧を表示してみましょう。

一覧を見ると、商品ごとにポイント数が決まっていますね。
右上の画像だと、カフェラテは5ポイントになっています。
トクダネに表示されている商品を購入して、発行されたレシートを送信すると、楽天ポイントがもらえるしくみです。
つまり、どんなレシートでも楽天ポイントに変わるわけではありませんし、商品によってもポイント数が変わります。
トクダネは購入する前にGET
注意点として、商品を購入する前に「トクダネ」をGETする必要があります。
レシートには購入日時も写す事が条件なので、購入後にトクダネをGETしても簡単にわかってしまいます。
それでは、実際にトクダネをGETしてみましょう。
商品を選択して「GETする」をクリック

トクダネをGETするとmyトクダネに入る
GETすると下に緑のバーがでます。myトクダネをクリックするとGETしたトクダネが入っています。

買う前にmyトクダネへ入れる
トクダネの注意点
- myトクダネをGETしたら3日以内にレシート送信
- 基本的にはどこのお店で買ってもOKだが、一部の商品は店舗が限定される
撮影するときの注意点
撮影するときには、以下の項目がきちんと写るように撮影しましょう。
ピンボケしたり影になって見にくくならないよう注意。
- 店名
- 購入日時
- 商品名
- 商品数
- 金額
- 合計金額
承認
撮影したレシートはリアルタイムですぐに有効になるわけではありません。
審査には約1週間ほどかかると表示されますが、早ければ当日に承認されます。
新しく始めた方へのオススメ!
楽天パシャを新規で始めると、「はじめてのトクダネ」があります。
赤いBOUNUSと初心者マークがついているロゴです。

「はじめてのトクダネ」は新しく始めた方向けのボーナスポイントで、どこで何を購入したレシートでもOKです!最初は必ずこれをやりましょう。
トクダネは、事前にGETしてから商品を購入することが条件でしたが、「はじめてのトクダネ」は、購入済のレシートでもOKです。
まずは練習を兼ねてお手元にあるレシートを登録してみましょう。
「はじめてのトクダネ」でレシートを撮影すると楽天ポイント5pが獲得できます!
【実践】はじめてのトクダネ
myトクダネに入れる
「はじめてのトクダネ」をクリックすると、「myトクダネ」に入ります。

レシート送信
ここから、「レシートを送る」をクリックしてみましょう。

写真を撮影して投稿が完了すると、「レシートを送信しました!」が表示されて完了です。
これで楽天ポイント5pゲット!
「はじめてのトクダネ」は必ずゲットしておきましょう。
きょうのレシートキャンペーン
楽天Pashaは、対象商品が限定されていることは、「トクダネ」でお伝えしましたね。
しかし、「きょうのレシートキャンペーン」では、どんなものを買ったレシートでもOKなのです!
これだとトクダネをGETする必要もありませんし、商品も限定されないから簡単です。
「きょうのレシートキャンペーン」のルールは主に3点。
- 当日のレシートのみ有効
- 商品は限定されないがお店は限定される
- 1日に登録できるレシートは5枚まで
これなら簡単そうですよね!
2の「お店は限定される」とありますが、対象となるお店はこちらです。
対象店舗
- スーパー
- コンビニ
- ドラッグストア
- ディスカウントストア
他に対象外になるパターンがあります。
対象外
- トクダネ申請済
- 他のキャンペーンで送信済
- オンラインストア
【実践】きょうのレシートキャンペーン
TOPから緑のキャンペーンをクリック
キャンペーンページに移ったら下へスクロールして、レシートを送信します。

スタンプ
送信すると「送信済」のスタンプが押されます。

ポイントがもらえるのはいつ?
楽天パシャのポイントが付与されるのは約1か月後です。
毎月1日から月末までの分が一括で翌月25日前後に付与されます。
給料日みたいですね。
期間限定ポイント
楽天パシャで獲得する楽天ポイントは、6ヵ月有効可能な期間限定ポイントです。
楽天パシャがSPUに仲間入り
冒頭でも記載しましたが、2019年10月1日よりSPUに楽天Pashが加わりました。
条件は楽天Pashaで100p以上獲得すると、楽天市場の買い物ポイントが0.5倍になります。
楽天市場でたくさん買い物する人は、楽天パシャを活用することで楽天ポイントがどんどん貯まるようになります!
SPUの倍率を上げるためにも、ぜひ試してみてください!
楽天パシャのまとめ
●レシートを撮影して楽天ポイントを貯める
●商品を買う前にトクダネを入れること
●月に100p以上貯めるとSPUでポイントアップ
●新規登録者は「はじめてのトクダネ」を忘れずに