お得に買い物 PR

楽天お買い物マラソンに買う順番は関係あるの?果たして正解は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

楽天市場のお買い物でイベントといえば、

お買い物マラソン

1ショップ1,000円以上の買い物をするとポイント倍率がアップするイベントですが、買う順番によってお得が変わるのでしょうか?

あ、それは気になる。高いものを後に買った方がお得なのかい?
もしくは高いものを先に買った方がいいのか?
どっちなんだい!

ネットで「最初に高いものを買って最後に安いものを買った方がお得説」とかその逆も見たことがあります。

結論から言うと・・・

買う順番は関係ありません!!

え?!安いものを先に買って、高いものを後から買った方がお得に感じるけど意味ないのかい?

楽々家
楽々家
はい、買う順番は意味ないです。

ガーン

なんとなく誤解が生まれそうなこの現象。

どうしてお買い物マラソンで買う順番に関係がないかを解説します。

この記事でわかること

●お買い物マラソンで買う順番は関係ない理由

●誤解が生まれる3つの原因

●お買い物マラソン5つの注意点

お買い物マラソンで買う順番は関係ない理由

改めて結論ですが、楽天市場のお買い物マラソンで、買う順番によってお得度が変わることはありません。

どの順番で購入しても結果的には同じです。

これは過去にも誤解している人をTwitterやブログでも見かけたことがありますが、マラソンのポイント倍率がそう見えてしまうからかもしれません。

そうだそうだ!

では、どうして買う順番によってお得度が変わるように見えてしまうのでしょうか?

お買い物マラソンのしくみ

楽天市場のお買い物マラソンのしくみは、次のとおりです。

  • 1ショップ1,000円以上の買い物をするとポイント倍率が1倍アップ
  • 2ショップで+1倍、3ショップで+2倍、最大で9ショップ+10倍アップ
表にすると次のとおりです。

ショップ数 倍率
1ショップ 1倍(±0)
2ショップ 2倍(+1倍)
3ショップ 3倍(+2倍)
4ショップ 4倍(+3倍)
5ショップ 5倍(+4倍)
6ショップ 6倍(+5倍)
7ショップ 7倍(+6倍)
8ショップ 8倍(+7倍)
9ショップ 9倍(+8倍)
10ショップ 10倍(+9倍)

このようにショップ数が増えるごとにポイント倍率がUPしていきます。

なぜ?誤解が生まれる原因は?

それではなぜマラソンで買う順番によってお得が変わるような誤解がうまれるのでしょうか?

それには3つの理由が考えられます。

  1. マラソンのしくみ
  2. 最後の買い物で獲得ポイントが多く表示される
  3. SNSでの誤解発信

①マラソンのしくみ

先ほどのショップ数の表を見たときに、10ショップ目で買い物するとポイント10倍になるように見えます。(赤字の箇所)

ショップ数 倍率
1ショップ 1倍(±0)
2ショップ 2倍(+1倍)
3ショップ 3倍(+2倍)
4ショップ 4倍(+3倍)
5ショップ 5倍(+4倍)
6ショップ 6倍(+5倍)
7ショップ 7倍(+6倍)
8ショップ 8倍(+7倍)
9ショップ 9倍(+8倍)
10ショップ 10倍(+9倍)
これが誤解を生んでいる原因でしょう!

この10ショップ目のポイント10倍(+9倍)は、

「10ショップ目の買い物だけがポイント10倍(+9倍)」になるのではありません。

「お買い物マラソンの期間中に買い物した対象商品全部がポイント10倍(+9倍)になる」

という意味です。

これによって最後に高いものを買った方がお得に見える感は確かにある。

②最後の買い物でポイントが多く表示される

楽天市場の注文画面で、その買い物をすることで付与されるマラソンのポイント数がまとめて表示されます。

そのため、期間中にたくさん買い物していると、1,000円付近でポイント倍率が高い商品を買うと購入金額よりも高いポイントが表示されることがあります。

これはショップ数を増やすことで累計の買い物金額にポイント+1倍されるので、買った方がお得になるパターン。

これによって、「最初に高額の買い物をしておいて、最後に1,000円付近の商品を買った方がお得」という誤解が生まれるな。

結果、買う順番によってお得度が変わるように見えてしまいます。

マラソン中にたくさん買い物していて、ショップ数を増やしたいときは1,000円付近の商品を買った方がお得になることはありますが、順番とは関係ないです。

③SNSでの誤解発信

お買い物マラソンのしくみ自体や注文画面のポイントの表記によって誤解が生まれやすいため、ブログやSNSでも誤解された情報が発信されることもあります。

それを見た人がまた誤解をするという連鎖。

という流れでマラソンの買う順番によって影響があるように思えてしまいます。

改めて、買う順番に関係ない

ですから、楽天市場のお買い物マラソンで買う順番に関係はないのです。

ふん、そんなの最初からわかっていたさ。君を試しただけだよ。

あ、そうですか、はい。

正解は?楽天公式に問合せてみた結果

一応、楽天の公式に問合せてみました。

次のように回答がもらえましたので、一部を引用します。

お買い物マラソンにつきましては、ご注文の順番は関係なく、最終的にキャンペーンが終了した時点でのご注文情報が反映されます
引用元:楽天からの回答の一部

このとおり、楽天の公式にも確認は取れています。

楽天お買い物マラソンの上限

楽天のお買い物マラソンには、ポイント付与の上限があります。

それは7,000ポイントです。

昔は10,000ポイントだったよね。

懐かしい時代。

つまり、マラソン期間中だからといって張り切って買い物しても、上限をオーバーしてしまったら7,000p以上のポイントは付与されません。

ショップ数と買い物上限金額を表にしたものは次のとおりです。

ショップ数 倍率 買い物金額
2ショップ 2倍(+1倍) 700,000円
3ショップ 3倍(+2倍) 350,000円
4ショップ 4倍(+3倍) 233,400円
5ショップ 5倍(+4倍) 175,000円
6ショップ 6倍(+5倍) 140,000円
7ショップ 7倍(+6倍) 116,700円
8ショップ 8倍(+7倍) 100,000円
9ショップ 9倍(+8倍) 87,500円
10ショップ 10倍(+9倍) 77,800円
この表のとおり、上限に注意しながら買い物をしましょう!

お買い物マラソンの注意点

他にもお買い物マラソンに注意点はないかい?

いろいろあるので解説します。
主に次の5つです。

  1. マラソンで付与されるポイントには上限がある
  2. エントリーが必要
  3. 1,000円以上に送料は含まれない
  4. クーポン利用後に1,000円以上であること
  5. マラソンでもらえるポイントは期間限定ポイント

マラソンで付与されるポイントには上限がある

これは先にも伝えたとおり、マラソンで付与されるポイントの上限は7,000ポイントです。

せっかくたくさん買い物しても上限7,000ポイントを超えた分はもらえませんので注意しましょう。

エントリーが必要

お買い物マラソンはエントリーが必要です。

楽天のイベントでは「エントリー」は定番ですが、エントリーを忘れるとマラソンに参加してないことになりポイントがもらえないので、必ずエントリーして買い物をしましょう。

エントリー

なお、マラソンは期間中であれば後からエントリーしてもポイント対象になります。

1,000円以上に送料は含まれない

マラソンでカウント対象になるには、1ショップ1,000円以上の買い物が必要です。

1,000円とは送料を除いた金額です。

そのため、【商品価格600円+送料500円=計1,100円】の買い物ではマラソンのカウントにはなりません。

クーポン利用後に1,000円であること

マラソン期間中にはたくさんのクーポンが発行されます。

クーポンを使うと安く買い物ができて嬉しいのですが、クーポンを使うことによって1,000円未満になると1ショップとしてカウントされません。

なんてこった!

例えば、

【商品価格1,200円 ー クーポン300円OFF = 900円】

になった場合、商品価格は1,200円ですが、クーポン適用後には900円で1,000円未満となるためマラソンにはカウントされません。

マラソンでもらえるポイントは期間限定ポイント

楽天市場のお買い物マラソンでもらえるポイントは、期間限定ポイントです。

期間限定ポイントの有効期限は約1ヶ月半です。

マラソン後の翌月15日頃に楽天ポイントが付与されますが、期限は付与された翌月末であるため、約1ヶ月半で使い切る必要があります。

使わずに失効すると、ただの買い物しただけのおじさんになります。

お買い物マラソンの買う順番についてまとめ

マラソンの買う順番まとめ

●マラソンの買う順番は関係ない

●どの順番で買い物しても同じ

●期間中の対象の買い物に対してポイント倍率UP

以上、楽天市場のお買い物マラソンについて、買う順番は関係あるのか?

でした!

楽々家
楽々家
順番を気にせず買い物しよう

どっちが得?18日の方が5と0のつく日よりおトクなの?!楽天市場の毎月18日を徹底解説[/bo06]

楽天ビックの来店予約とは?街のビックカメラで楽天ポイントをガッツリ貯める方法[/bo06]

毎月1日楽天ワンダフルデーとは?1日がお得になるしくみを解説[/bo06]

楽天市場と楽天市場アプリの違いとは?知らないと損する違いがある![/bo06]