メルペイには「メルペイスマート払い」という、支払い方法があります。
メルペイスマート払いとは、メルペイの支払い方法のひとつで、チャージしなくても使える方式です!
まだメルペイについてあまりわからない人は、こちらの記事を参考にしてください。
目次
メルペイスマート払いとは?メルペイの支払い方法は2種類
メルカリのペイ、メルペイには支払い方法が2種類あります。
- メルペイ残高
- メルペイスマート払い
メルペイ残高は通常の支払い方法、今回は②の「メルペイスマート払い」について説明します。
メルペイ残高とメルペイスマート払いとの違い
「メルペイ残高」と「メルペイスマート払い」は何が違うのでしょうか。
一言でいうと、「メルペイスマート払い」はチャージしなくても買い物ができます。
「メルペイスマート払い」は今手持ちのメルペイ残高なくても、翌月に後払いすればOKというしくみです。
今は「メルペイスマート払い」という名前ですが、以前は「メルペイあと払い」という名称で2019年11月に変更しました。
後払いだけど大丈夫?
「メルペイスマート払いは後払い」と聞くと不安や抵抗感が出てくる人もいるのではないでしょうか。
気になるのはリボ払いのように多くの手数料がかかったりしないか。
メルペイスマート払いに手数料はかかるの?
安心してください。
メルペイ残高で清算すれば、メルペイスマート払いに手数料はかかりません。
※2020年3月時点
つまり、普通のクレジットカードを使うのと同じような感覚で買い物に使えるのです。
これで損する気持ちも払拭してメルペイスマート払いを使えますね。
メルペイ残高で清算?詳しくはのちほど説明します。
ただし、清算時にメルペイ残高以外をすると、手数料が発生します。
上限金額は?使いすぎないか心配・・・
メルペイスマート払いはクレジットカードのような「あと払い」と聞くと、使いすぎないか心配になる人もいるかもしれません。
メルペイスマート払いでは、上限金額を自分で設定できるのです。
例えば月に1万円までに抑えたいと思ったら、あらかじめ上限金額を1万円に設定することができます。
これで使いすぎの心配はなくなりますね!
金額は最低1,000円から設定することができます。
<利用上限額設定画面>
上限金額を変更したい場合、月内でも変更できます。
最高金額の上限はユーザーごとに違い、利用状況などによって決まると言われています。
メルペイスマート払いの注意点
メルペイスマート払いには、いくつか注意点があります。
事前に本人確認が必要
メルペイであらかじめ本人確認が必要です。
本人確認が済んでいない人は、メルペイスマート払いを利用することができません。
18歳未満は利用できない
メルペイスマート払いは、18歳未満は利用できません。
本人確認のときの年齢で判断されますので、18歳未満だとメルペイスマート払いは使えないのです。
18歳未満でもメルペイ残高での支払いはできるので、メルペイ残高でメルペイを利用するようにしましょう。
とりあえず1000円分もらえる「すすメルペイ」
今は「すすメルペイ」というキャンペーンがあり、新規で始める方は招待コードを入力するとポイントがもらえます。
- メルカリ登録で500ポイント
- メルペイ登録本人確認で1,000ポイント
既にメルカリをやっているでも、これからメルペイを新しく始める人は1,000円分のポイントもらえます。
メルカリもやっていない人は、①と②を合わせれば1,500円分のポイントをもらえるのです!!
このポイントは、このまま街の買い物で利用することができますから、タダで1,500円を手に入れたも同然です。
これから始める人は、ボクの招待コードを使ってくれると嬉しいです。
ATSTRA
アプリは「メルカリ」をダウンロードしてください。
メルカリのアプリ内でメルペイを利用できます。
※メルペイというアプリはありません
メルペイスマート払いのやり方
メルペイスマート払いの使い方を説明します。
初回のみ初期設定が必要です。
<初期設定の手順>
- 本人確認(銀行口座登録 or かんたん本人確認)
- メルペイスマート払い設定
- 上限金額設定
初期設定が完了すれば、支払い方法を事前に設定するだけで買い物の度に何か操作する事は不要です。
買い物する前にやること
まずは支払い方法を「メルペイスマート払い」にしましょう。
方法はラクラクです。
「メルペイ」タブに移り、右上の「メルペイスマート払い」をクリックするだけです。
これで切り替わりました。
文字が小さくて見にくいかもしれませんが、ここをクリックする度に「メルペイ残高」と「メルペイスマート払い」を切り替えることができます。
<拡大画面>
この画面になっているときが、「メルペイスマート払い」の状態です。
買い物するとき
買い物するときは、いつものようにiDで支払いするかメルペイコード払いを使ってください。
店員さんとのやりとりで、何か言ったりする必要はありません。
いつも通りスマホを使って買い物すればOK!
あと払いの清算方法
それでは清算方法の説明です。
使った分はしっかりと支払いしましょう。
清算とは、メルペイスマート払いで買い物した金額を翌月に支払いすることです。
あと払いの清算方法はこちらで詳しく解説していますので、はじめてやる人は参考にしてください。
3つの清算方法
翌月の1日になるとアプリで清算できるようになります。
Push通知をオンにしていると、アプリに通知が来て支払いをするよう促されますと思います。
清算する方法は3つあります。
- メルペイ残高から清算 ← オススメ
- コンビニ/ATM払い
- 銀行口座振替
①メルペイ残高をオススメしています。
その理由は次のとおりです。
メルペイ残高以外は手数料に注意!
清算するときにメルペイ残高以外(②と③)を選択すると、手数料300円が発生します。
①のメルペイ残高から清算すれば手数料無料です。
手数料で損したくないですよね。
必ずメルペイ残高から支払いするようにしましょう。
メルペイ残高の増やし方は、次の2つでしたね。
- 銀行口座からチャージ
- メルカリで不用品を売って売上金を作る
つまり、銀行口座から必要な分をチャージすればOKなのです!※
※最低1,000円以上からチャージ可能
支払日
翌月に買い物した金額を支払いしますが、いつが支払い日か気になりますよね。
クレジットカードだと、カード会社によって15日や27日であったりと、引き落とし日が決まります。
メルペイスマート払いの場合は、翌月の1日から月末が支払い期間となっています。
特定の日にちではなく、この期間内であればいつでもOKです。
嬉しいことにポイントでも清算可能!
清算が必要ですが、ポイントでも清算できるのです。
これは嬉しいですよね!
メリット・デメリット
ここで「メルペイスマート払い」のメリットとデメリットを考えてみましょう。
メルペイスマート払いのメリット
メルペイスマート払いは後払いなので、前もってチャージしたりとお金を準備する手間がありません。
メルペイ残高は、「メルカリの売上金」もしくは「銀行口座からチャージ」で増やすことは先ほど伝えました。
つまり、メルペイ残高でメルペイを使って買い物しようとすると、事前にフリマで出品して売上を作ったり、銀行からチャージする必要があるのです。
事前に銀行口座からチャージした後、使わなくて返金したいときは手数料200円が発生します。
メルペイスマート払いなら、使った分を支払いすれば良いのです!
※最低1,000円以上で任意の金額がチャージ可能
メルペイスマート払いのデメリット
清算するときに、メルペイ残高以外を選ぶと手数料300円が発生することです。
これは先ほど書きましたが、必ずメルペイ残高から清算するようにしましょう。
むしろ、メルペイ残高から清算するのが一番簡単と思われるので、便利な上に手数料無料の方法なのです。
メルペイスマート払いのまとめ
●メルペイ残高を事前に準備しなくていいよ
●つまり事前にチャージしなくてもいいよ
●メルペイ残高から清算すれば手数料は0円
●ポイントでも清算できる
以上のことを理解してメルペイスマート払いを使ってみましょう!
これからメルペイをはじめる人は、招待コード入力でポイントもらえます。
メルカリ新規で500p + メルペイ新規で1,000p = 合計1,500ポイント
この記事がいいねと思ったら、ボクの招待コードを使ってくれると嬉しいです。
ATSTRA
アプリは「メルカリ」をダウンロードしてください。
メルカリのアプリ内でメルペイを利用できます。
※メルペイというアプリはありません